2016年05月26日
【石田事業所】きさらぎ会 五月2回目!
どーも僕です。
もう既に熱中症気味の橋本です。
今更ながら。脱水症状の簡単な見極め方を知りました。
この業界長い方は皆さんはご存じなんですかね?
指の爪をグッと押して、白い色が通常に戻る時間が3秒以上かかると脱水症状気味だそうです。
乳幼児にも、高齢者にも使える診断方法だそうで。
橋本の初耳学に認定します。
ちなみに。橋本の爪は一瞬で通常の色に戻りました。
特に異常はありませんでした。
仕事します。
さてさて。
毎月2回行われているきさらぎ会です。
今回は、6月の壁飾りを作成しました。
下絵はこちらで準備をし、参加の皆さまには塗り絵にて完成をさせて頂きます!

しかし、色えんぴつは凄い数の色があるんですね。
12色・24色ぐらいまでは見た事あるんです。
48色とか。
その色一生使わないんじゃないの?と思う微妙な色ありますよね。
いや、赤でいいよってやつ。
そんな事は考えず。淡々と細かい色使いで仕上げていきます。


今回だけでは仕上がらなかったので次回に持ち越しです。
きっと素敵な作品が出来あがる事でしょう。
楽しみ楽しみ。
もう既に熱中症気味の橋本です。
今更ながら。脱水症状の簡単な見極め方を知りました。
この業界長い方は皆さんはご存じなんですかね?
指の爪をグッと押して、白い色が通常に戻る時間が3秒以上かかると脱水症状気味だそうです。
乳幼児にも、高齢者にも使える診断方法だそうで。
橋本の初耳学に認定します。
ちなみに。橋本の爪は一瞬で通常の色に戻りました。
特に異常はありませんでした。
仕事します。
さてさて。
毎月2回行われているきさらぎ会です。
今回は、6月の壁飾りを作成しました。
下絵はこちらで準備をし、参加の皆さまには塗り絵にて完成をさせて頂きます!

しかし、色えんぴつは凄い数の色があるんですね。
12色・24色ぐらいまでは見た事あるんです。
48色とか。
その色一生使わないんじゃないの?と思う微妙な色ありますよね。
いや、赤でいいよってやつ。
そんな事は考えず。淡々と細かい色使いで仕上げていきます。


今回だけでは仕上がらなかったので次回に持ち越しです。
きっと素敵な作品が出来あがる事でしょう。
楽しみ楽しみ。
Posted by さんしょう福祉サービス at 17:57
│住宅型有料老人ホーム スカイパレット