2016年03月21日
【石田事業所】 散歩
どーも僕です。
日本に住みながら四季を感じない男橋本でございます。
一般的には春夏秋冬となっているみたいですが、私の体感では、夏夏夏冬です。
薄着のシャツもあまり活躍する機会がありません。
なぜかって??
その前に半袖になるからです!!
暑がり・寒がりと非常にめんどくさいデブでございます。
よろしくお願い致します。
さてさて。
温かくなってきますと、お散歩に出かける機会が増えてきます。
近くに公園がございますので、歩行訓練を兼ねて公園へお散歩へ出かけます!

着いたら、鉄棒などを使って、全身の運動をします。

ひざ蹴りの練習や、投球フォームの確認など様々です。

最後には、皆でパシャリ(^-^)
この写真が誕生日プレセントになったり、
誰かの思い出になったり。
ラジバンダリ!!!

・・・・・・。
日本に住みながら四季を感じない男橋本でございます。
一般的には春夏秋冬となっているみたいですが、私の体感では、夏夏夏冬です。
薄着のシャツもあまり活躍する機会がありません。
なぜかって??
その前に半袖になるからです!!
暑がり・寒がりと非常にめんどくさいデブでございます。
よろしくお願い致します。
さてさて。
温かくなってきますと、お散歩に出かける機会が増えてきます。
近くに公園がございますので、歩行訓練を兼ねて公園へお散歩へ出かけます!

着いたら、鉄棒などを使って、全身の運動をします。

ひざ蹴りの練習や、投球フォームの確認など様々です。

最後には、皆でパシャリ(^-^)
この写真が誕生日プレセントになったり、
誰かの思い出になったり。
ラジバンダリ!!!

・・・・・・。
Posted by さんしょう福祉サービス at
19:36
│デイサービスセンター
2016年03月18日
【石田事業所】ご利用者様生誕祭
どーも僕です。
花粉症が30歳に発動した橋本です。
いや~。
目がかゆい!!
今まで、花粉症の方を思いっきり馬鹿にしてたんですが・・・。
心から謝るので僕の花粉症止めて下さい!!!
安心してたんですね。
僕は花粉症にはならないと・・・。
したら急にですよ!
頭痛いし。体の節々痛いし。
あ~。これは熱が出たと。そう思っていたんです。
まさかの平熱!!
花粉症の始まりはこんな感じなんですって!!
今の季節にこのような症状の方!!
Welcome the KAHUNSHOUWORLD!!!!
(ものっそい笑顔で)
さてと。
デイサービスセンター空では、ご利用者様の誕生日。
アイドルのイベント風に言いますと、生誕祭を盛大に行っております。
手作りのケーキの模型を用意し、蝋燭に火を付け、オーディエンスの大合唱が始まります!
ハッピバスデー トゥーユー!!
ハッピバスデー トゥーユー!!

喉を嗄らし終えた頃に、プレゼントをお渡しします。
利用者様との素敵な思い出を写真に収めた物。
それは、いつまでも色褪せることなく、心にも残り続けます。
こんな事あったな~。
いろんな所に行ったな~。
など、またこのタイミングで思い出し、話にも花が咲きます。

プレゼントは毎年変わります!
去年は、職員からのメッセージの寄せ書きでした。
来年は何かな~???
いつまでもお元気でいて下さいね!!!
花粉症が30歳に発動した橋本です。
いや~。
目がかゆい!!
今まで、花粉症の方を思いっきり馬鹿にしてたんですが・・・。
心から謝るので僕の花粉症止めて下さい!!!
安心してたんですね。
僕は花粉症にはならないと・・・。
したら急にですよ!
頭痛いし。体の節々痛いし。
あ~。これは熱が出たと。そう思っていたんです。
まさかの平熱!!
花粉症の始まりはこんな感じなんですって!!
今の季節にこのような症状の方!!
Welcome the KAHUNSHOUWORLD!!!!
(ものっそい笑顔で)
さてと。
デイサービスセンター空では、ご利用者様の誕生日。
アイドルのイベント風に言いますと、生誕祭を盛大に行っております。
手作りのケーキの模型を用意し、蝋燭に火を付け、オーディエンスの大合唱が始まります!
ハッピバスデー トゥーユー!!
ハッピバスデー トゥーユー!!

喉を嗄らし終えた頃に、プレゼントをお渡しします。
利用者様との素敵な思い出を写真に収めた物。
それは、いつまでも色褪せることなく、心にも残り続けます。
こんな事あったな~。
いろんな所に行ったな~。
など、またこのタイミングで思い出し、話にも花が咲きます。

プレゼントは毎年変わります!
去年は、職員からのメッセージの寄せ書きでした。
来年は何かな~???
いつまでもお元気でいて下さいね!!!
Posted by さんしょう福祉サービス at
17:52
│デイサービスセンター
2016年03月09日
【石田事業所】日曜日よりの使者
どーも僕です。
毎度お馴染み橋本ですよ!!
私、昭和59年9月6日生まれのピッチピチの31歳でございます。
先日、ご利用者様の送迎中に、
「あんた、そんな若かったん?44、5歳と思ってたわ」
と、ありがたいお言葉を頂きました。
大丈夫ですよ。
慣れてます!
中学生の頃に、散髪屋で大学生と間違われ、再度、学生証まで持って行って、
見事中学生料金を勝ち取った経験がございます。
どんなけ疑うねん!!!
普通の子やったら泣いて、親連れてくる所やぞ!!!
いい思い出でございます・・・。
老けて見えるという事は、老けた時に若く見えるという事。
そんな時が来るのを中学生から、ずっと楽しみに待っております。
さてさて。
デイサービスセンター空は、
日曜日・祝日共に営業をしております。
ご存じでしたか??
しかも、日曜日は利用者様の人数も少なく、皆さまゆったりとした時を楽しんで頂いております。
今回はそんな話です。
日曜日だけに存在する。
伝説の手作業・・・。
他の利用日では体験できないものです。
一日限定の手作業です。
まずは、型をA4の用紙にペタペタ。

次に、ハサミでお好みの形にチョキチョキ。

ペットボトルの上部分に重ねる赤い用紙をチョキペタ。

先生のご指導の元、皆さん真剣に、チョキチョキ・ペタペタ。

その後、色々ありまして、
完成!!

風鈴みたいなもの~!!!!!
正式名称はわかりませんが、高い所に釣って、風が吹くと揺れてキレイ!
の雛祭りバージョンでした!!
皆さんもぜひやってみて下さい!
日曜日は、利用者様のリクエストにお応えする事が出来やすいです。
日曜日だから出来る事も沢山あります。
それが好きで日曜日に来て下さる方・いつもよりゆっくりお風呂に入りたい方などもいらっしゃいますね!
僕も、楽な・・・ゲフン、ゲフン。
僕も、利用者様と、ゆったりと
コミュニケーションの取れる日曜日が大好きです!
デイサービスが初めてで不安な方も、お気軽に体験出来るのではないでしょうか??
お待ちしております!!
ではでは・・・。
毎度お馴染み橋本ですよ!!
私、昭和59年9月6日生まれのピッチピチの31歳でございます。
先日、ご利用者様の送迎中に、
「あんた、そんな若かったん?44、5歳と思ってたわ」
と、ありがたいお言葉を頂きました。
大丈夫ですよ。
慣れてます!
中学生の頃に、散髪屋で大学生と間違われ、再度、学生証まで持って行って、
見事中学生料金を勝ち取った経験がございます。
どんなけ疑うねん!!!
普通の子やったら泣いて、親連れてくる所やぞ!!!
いい思い出でございます・・・。
老けて見えるという事は、老けた時に若く見えるという事。
そんな時が来るのを中学生から、ずっと楽しみに待っております。
さてさて。
デイサービスセンター空は、
日曜日・祝日共に営業をしております。
ご存じでしたか??
しかも、日曜日は利用者様の人数も少なく、皆さまゆったりとした時を楽しんで頂いております。
今回はそんな話です。
日曜日だけに存在する。
伝説の手作業・・・。
他の利用日では体験できないものです。
一日限定の手作業です。
まずは、型をA4の用紙にペタペタ。

次に、ハサミでお好みの形にチョキチョキ。

ペットボトルの上部分に重ねる赤い用紙をチョキペタ。

先生のご指導の元、皆さん真剣に、チョキチョキ・ペタペタ。

その後、色々ありまして、
完成!!

風鈴みたいなもの~!!!!!
正式名称はわかりませんが、高い所に釣って、風が吹くと揺れてキレイ!
の雛祭りバージョンでした!!
皆さんもぜひやってみて下さい!
日曜日は、利用者様のリクエストにお応えする事が出来やすいです。
日曜日だから出来る事も沢山あります。
それが好きで日曜日に来て下さる方・いつもよりゆっくりお風呂に入りたい方などもいらっしゃいますね!
僕も、楽な・・・ゲフン、ゲフン。
僕も、利用者様と、ゆったりと
コミュニケーションの取れる日曜日が大好きです!
デイサービスが初めてで不安な方も、お気軽に体験出来るのではないでしょうか??
お待ちしております!!
ではでは・・・。
Posted by さんしょう福祉サービス at
19:44
│デイサービスセンター
2016年03月05日
【石田事業所】歩行遊戯
どーも僕です。
お待たせしました、橋本です。
好きな芸能人は、宮崎あおいさんです。
最近、ゲス不倫など話題になりましたが、不倫なんて絶対ダメですよね!!
僕の場合は、この宮崎あおいさんとだけなら不倫をしてもいいと
嫁から特別許可を頂いております。
宮崎あおいさん!!もしくはその関係者!!!
見てたら連絡ください~!!!
さてさて、今回のブログは少し真面目に紹介しますね。
歩行遊戯。
それは、太古昔より存在する己の体を使った命がけのゲームである・・・。
目的地まで、足が棒になるまで歩き、ようやくたどり着いた後に、
己の運命を背負った命の玉を手に取り。
聖なる箱へ収め、この世のありとあらゆる混沌を納める為の法具となる。
誰か一人が、失敗をすればこの世界が混沌の渦に飲まれる危険な遊戯である。
実際にご覧頂こう・・・・・。
これだ・・・・。
1・2・3(ワン・トゥ・スリ)
始めに、机を避け広いスペースを確保。
そこに、椅子を並べ、全員を綺麗に並べる。
そこで、まずは体操だ・・・。

準備は整ったようだ・・・。
さぁ、歩行遊戯を始めよう・・・。
まずは、目的地まで歩く・・・。

次に、己の運命を背負った命の玉を手に取る・・・。
聖なる箱は、もう目の前だ・・・。

失敗すれば、この世が終わる・・・。
そんな不安と闘いながら、命の玉を投げる・・・。

尋常じゃない手首のスナップ・・・。

上投げ・下投げどちらでも構わない・・・。
私の目には残像しか見えなかった・・・。
これが今まで鍛えてきた結果だ・・・。
ここに通えば、皆このようになるのか・・・。
答えはイエスだ・・・。

お気付きの通り、カメラのタイミングの差だ・・・。
誰でもスーパースターだ・・・。
・・・・・・・・・。
彼らのおかげで、地球の平和は保たれた・・・。
今。
皆さんが何気なく暮らしているこの地球・・・。
歴史にも残らない、誰からの称賛もないヒーローのおかげで、
何不自由なく、今を生きている事を感謝して欲しい・・・。
ありがとう。
デイサービスセンター空!!
ありがとう。
スーパーヒーロー達!!
お待たせしました、橋本です。
好きな芸能人は、宮崎あおいさんです。
最近、ゲス不倫など話題になりましたが、不倫なんて絶対ダメですよね!!
僕の場合は、この宮崎あおいさんとだけなら不倫をしてもいいと
嫁から特別許可を頂いております。
宮崎あおいさん!!もしくはその関係者!!!
見てたら連絡ください~!!!
さてさて、今回のブログは少し真面目に紹介しますね。
歩行遊戯。
それは、太古昔より存在する己の体を使った命がけのゲームである・・・。
目的地まで、足が棒になるまで歩き、ようやくたどり着いた後に、
己の運命を背負った命の玉を手に取り。
聖なる箱へ収め、この世のありとあらゆる混沌を納める為の法具となる。
誰か一人が、失敗をすればこの世界が混沌の渦に飲まれる危険な遊戯である。
実際にご覧頂こう・・・・・。
これだ・・・・。
1・2・3(ワン・トゥ・スリ)
始めに、机を避け広いスペースを確保。
そこに、椅子を並べ、全員を綺麗に並べる。
そこで、まずは体操だ・・・。

準備は整ったようだ・・・。
さぁ、歩行遊戯を始めよう・・・。
まずは、目的地まで歩く・・・。

次に、己の運命を背負った命の玉を手に取る・・・。
聖なる箱は、もう目の前だ・・・。

失敗すれば、この世が終わる・・・。
そんな不安と闘いながら、命の玉を投げる・・・。

尋常じゃない手首のスナップ・・・。

上投げ・下投げどちらでも構わない・・・。
私の目には残像しか見えなかった・・・。
これが今まで鍛えてきた結果だ・・・。
ここに通えば、皆このようになるのか・・・。
答えはイエスだ・・・。

お気付きの通り、カメラのタイミングの差だ・・・。
誰でもスーパースターだ・・・。
・・・・・・・・・。
彼らのおかげで、地球の平和は保たれた・・・。
今。
皆さんが何気なく暮らしているこの地球・・・。
歴史にも残らない、誰からの称賛もないヒーローのおかげで、
何不自由なく、今を生きている事を感謝して欲しい・・・。
ありがとう。
デイサービスセンター空!!
ありがとう。
スーパーヒーロー達!!
Posted by さんしょう福祉サービス at
18:34
│デイサービスセンター
2016年03月02日
【石田事業所】足からポカポカ!
どーも僕です。
体重は110~120kgをユラユラしてます。橋本です。
昔のアナログの体重計に乗ると、僕の体重は10~20kgです。
このぐらいの体重になりますと、±10ぐらいは誤差になってきますよ!!
次のライザップのオファーお待ちしてます!!笑
情けない感じでクルクル回りますんで!!
今回の橋本情報はここまでです!
だんだんもっと欲しくなってきたんじゃないでしょうか?笑
・・・・・・。
ない?笑
ですよねーーーーーー!!!!笑
今回は、デイサービスセンター空の新しい仲間を紹介致します!
ドン!!!!

A・SHI・YU!!!!
Fu--------!!!
当日の調子が悪く、お風呂に入れない方や、デイでの入浴がない方に特に大人気!!
足が暖まれば、体全体が暖まります。
大型テレビの前で、ゆっくりして頂きながら10分から15分暖まって頂いております(^-^)
大・大・大好評でございます!!
気持ち良すぎてそのまま寝てる方も続出中!!
車椅子の方でも、使って頂けるように、サイズも2種類を用意しています!
<いよっ!!気配り上手!!
これで寒い季節もなんのそのですわ!
・・・・。
もうそろそろ終わるっ!!!笑
ではでは・・・。
体重は110~120kgをユラユラしてます。橋本です。
昔のアナログの体重計に乗ると、僕の体重は10~20kgです。
このぐらいの体重になりますと、±10ぐらいは誤差になってきますよ!!
次のライザップのオファーお待ちしてます!!笑
情けない感じでクルクル回りますんで!!
今回の橋本情報はここまでです!
だんだんもっと欲しくなってきたんじゃないでしょうか?笑
・・・・・・。
ない?笑
ですよねーーーーーー!!!!笑
今回は、デイサービスセンター空の新しい仲間を紹介致します!
ドン!!!!
A・SHI・YU!!!!
Fu--------!!!
当日の調子が悪く、お風呂に入れない方や、デイでの入浴がない方に特に大人気!!
足が暖まれば、体全体が暖まります。
大型テレビの前で、ゆっくりして頂きながら10分から15分暖まって頂いております(^-^)
大・大・大好評でございます!!
気持ち良すぎてそのまま寝てる方も続出中!!
車椅子の方でも、使って頂けるように、サイズも2種類を用意しています!
<いよっ!!気配り上手!!
これで寒い季節もなんのそのですわ!
・・・・。
もうそろそろ終わるっ!!!笑
ではでは・・・。
Posted by さんしょう福祉サービス at
18:22
│デイサービスセンター
2016年02月23日
【石田事業所】雛祭り~序章~
どーも僕です。
身長は185cmです。橋本です。
身長は高い方がいいと皆さんは思いますでしょうが、何せ目立ちます!!
いい意味でも。悪い意味でも。
小学校の時なんかは、皆と同じ事をしていても、注意されるのは僕だけでしたね・・・。
前に倣えの号令の時も、一番前のポーズに憧れていた時期もありましたね。
さぁ。始めましょうか。
デイサービスセンター空では、もうすぐ来る雛祭りに備えて人形作りをしましたよ!!
材料は、ティッシュの箱(半分にカット)・ティッシュのテルテル坊主・黒のフェルト(髪の毛用)・ヤクルトの容器・和模様の折り紙などなど・・・。
そちらを事前に手作業としてせっせと作って頂いておりました。
今日は、その部品を合わせていきますよ!!

もくもくと・・・・・。全員参加ですよ。

もくもくと・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

あともう少し・・・・・。何かアクセントが必要か・・・・・。

出来あがり~!!!

なかなかのクオリティです!!
「お家で飾る~!!!」と大喜びの利用者の皆様!!
特にこの方!
ハートの下は、最高の笑顔なんです!!!笑

ハート取りたい!!!!笑
流石に怒られますので、やりませんがね。
空気の読める男、橋本です。
次回は、「なんでもない日」をお送りする予定です。
ではでは。
身長は185cmです。橋本です。
身長は高い方がいいと皆さんは思いますでしょうが、何せ目立ちます!!
いい意味でも。悪い意味でも。
小学校の時なんかは、皆と同じ事をしていても、注意されるのは僕だけでしたね・・・。
前に倣えの号令の時も、一番前のポーズに憧れていた時期もありましたね。
さぁ。始めましょうか。
デイサービスセンター空では、もうすぐ来る雛祭りに備えて人形作りをしましたよ!!
材料は、ティッシュの箱(半分にカット)・ティッシュのテルテル坊主・黒のフェルト(髪の毛用)・ヤクルトの容器・和模様の折り紙などなど・・・。
そちらを事前に手作業としてせっせと作って頂いておりました。
今日は、その部品を合わせていきますよ!!

もくもくと・・・・・。全員参加ですよ。

もくもくと・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

あともう少し・・・・・。何かアクセントが必要か・・・・・。

出来あがり~!!!

なかなかのクオリティです!!
「お家で飾る~!!!」と大喜びの利用者の皆様!!
特にこの方!
ハートの下は、最高の笑顔なんです!!!笑

ハート取りたい!!!!笑
流石に怒られますので、やりませんがね。
空気の読める男、橋本です。
次回は、「なんでもない日」をお送りする予定です。
ではでは。
Posted by さんしょう福祉サービス at
19:19
│デイサービスセンター
2016年02月20日
【石田事業所】2月の作品展その2
どーも僕です。
足のサイズは30cmです。
普通のお店にはサイズがありません・・・。
先日、利用者様に「軍艦履いてるんかと思ったわ!」と戦時中ジョークを言われました。
ブラックジョークよりもブラック!!笑
まさかの使い回し!!!笑
僕はこういう事もしますよ~!!
前回はまさかの容量オーバーでした・・・。
画質を無駄にキレイにしすぎたみたいです・・・。
続きましてこちら。
2月なので、赤鬼・青鬼の大きい顔です。
こちらは、折り紙で小さい鬼を折って頂き、それを貼って顔にしています。
利用者様皆さんに参加頂き完成したんですよ~(^-^)

どうですか~感想は?
画質それほどキレイちゃうやん!!!!
利用者様の努力の作品を振りに使う男 橋本です。
いや、でも素直に作品自体は凄いと思うでしょ??
一生懸命作ってくださったんですから!!!
・・・・・・・・・・。
続きまして~
毎月恒例のカレンダー作り!!
風景の部分と、数字の鬼の部分が毎月変わるんです。
こちらも、利用者様の手作業になっています。

こちらの作品展は毎月更新予定です。
利用者様からのリクエストがあったり、職員から提案してみたりで何を作成するかが決まっていきますよ!
3月は雛祭りが大きなイベントです。それに合わせた作品になると思います。
ではでは・・・。
足のサイズは30cmです。
普通のお店にはサイズがありません・・・。
先日、利用者様に「軍艦履いてるんかと思ったわ!」と戦時中ジョークを言われました。
ブラックジョークよりもブラック!!笑
まさかの使い回し!!!笑
僕はこういう事もしますよ~!!
前回はまさかの容量オーバーでした・・・。
画質を無駄にキレイにしすぎたみたいです・・・。
続きましてこちら。
2月なので、赤鬼・青鬼の大きい顔です。
こちらは、折り紙で小さい鬼を折って頂き、それを貼って顔にしています。
利用者様皆さんに参加頂き完成したんですよ~(^-^)
どうですか~感想は?
画質それほどキレイちゃうやん!!!!
利用者様の努力の作品を振りに使う男 橋本です。
いや、でも素直に作品自体は凄いと思うでしょ??
一生懸命作ってくださったんですから!!!
・・・・・・・・・・。
続きまして~
毎月恒例のカレンダー作り!!
風景の部分と、数字の鬼の部分が毎月変わるんです。
こちらも、利用者様の手作業になっています。
こちらの作品展は毎月更新予定です。
利用者様からのリクエストがあったり、職員から提案してみたりで何を作成するかが決まっていきますよ!
3月は雛祭りが大きなイベントです。それに合わせた作品になると思います。
ではでは・・・。
Posted by さんしょう福祉サービス at
17:19
│デイサービスセンター
2016年02月20日
【石田事業所】2月の作品展その1
どーも僕です。
足のサイズは30cmです。
普通のお店にはサイズがありません・・・。
先日、利用者様に「軍艦履いてるんかと思ったわ!」と戦時中ジョークを言われました。
ブラックジョークよりもブラック!!笑
そんな利用者の皆様。
今月もせっせと手作業に励んで頂きまして・・・。
素敵な作品が勢ぞろいです!!
こちらは、ちぎり絵によるデイサービスセンター空の新キャラクター「そらちゃん」でございます。

この新キャラクターの「そらちゃん」は、職員でデザインし、投票し決定。
その後、どの色がいいか投票により決定。
名前も投票で利用者様と、職員で愛情を込めて誕生しました。
民主主義の極み!!笑
え~・・・。
気を取り直しまして。
デイサービスセンター空なので、太陽・月・星と空に浮かぶ物をモチーフとしてデザインをしました。
一日中、皆の事を照らせるようにという意味も込めています。
(黄色い声援)
素敵!!!
センスいい!!!
ありがとうございます!!僕です!!橋本です!!
続きまして、こちら。

そらちゃんが桃太郎に扮しています。
旗の文字は、正直な気持ちです。
本当です!!!
こちらの作品は、切り絵ですね。パーツごとに作成をし、貼り合わせています。
なんと、お一人で作成の作品です。
天晴れです!!(デイサービスセンター空だけに・・・)
あれ・・・、なんか写真が入らない・・・。
続きます。
続きはWEBで!!!
足のサイズは30cmです。
普通のお店にはサイズがありません・・・。
先日、利用者様に「軍艦履いてるんかと思ったわ!」と戦時中ジョークを言われました。
ブラックジョークよりもブラック!!笑
そんな利用者の皆様。
今月もせっせと手作業に励んで頂きまして・・・。
素敵な作品が勢ぞろいです!!
こちらは、ちぎり絵によるデイサービスセンター空の新キャラクター「そらちゃん」でございます。
この新キャラクターの「そらちゃん」は、職員でデザインし、投票し決定。
その後、どの色がいいか投票により決定。
名前も投票で利用者様と、職員で愛情を込めて誕生しました。
民主主義の極み!!笑
え~・・・。
気を取り直しまして。
デイサービスセンター空なので、太陽・月・星と空に浮かぶ物をモチーフとしてデザインをしました。
一日中、皆の事を照らせるようにという意味も込めています。
(黄色い声援)
素敵!!!
センスいい!!!
ありがとうございます!!僕です!!橋本です!!
続きまして、こちら。
そらちゃんが桃太郎に扮しています。
旗の文字は、正直な気持ちです。
本当です!!!
こちらの作品は、切り絵ですね。パーツごとに作成をし、貼り合わせています。
なんと、お一人で作成の作品です。
天晴れです!!(デイサービスセンター空だけに・・・)
あれ・・・、なんか写真が入らない・・・。
続きます。
続きはWEBで!!!
Posted by さんしょう福祉サービス at
17:17
│デイサービスセンター
2016年02月10日
【石田事業所】100円均一外出レク
どーも、僕です。
ブログ担当の橋本です。
お待たせしました!
今日は外出レクのご紹介です!!
今回は、MOMOテラスの100均へ外出レクへ行きました!!
ご存じでしたか!?
最近の100円均一は100円均一じゃないんですYO!!!
150円とか、200円とか、300円とかあるんですよ!!!
それでも充分安いですけどね!!笑
店の中も、綺麗で見やすくなっていますね!
商品点数もかなり豊富で、迷っちゃいます!!
100円均一だけど、最終的には結構な金額になってしまう事も・・・。笑
ご利用者様も、目移りしながらも普段の生活に必要な物を選んでおられました!
この季節には必需品!あったか~い靴下!

手触り最高!ふわっふわタオル!

小物類も沢山あります!

便利な物入れ!家の雰囲気に合うものはどれでしょうか~?

僕、写真の撮り方もだんだん上手になってきませんか?笑
最後は皆で集合写真!!
たくさんいい物を買えて利用者様も大満足!!

うん・・・。
ちゃんとこっち見て!!
約一時間の外出レクでしたが
時間足りなさすぎ!笑
デイサービスセンターに帰ったら
利用者様の持っている大量の買い物袋を見て
遅くなった理由を何も言わなくても伝わりました!
あざます!!
だって、皆楽しそうなんだもん!!
そんな姿見てたら早く帰ろうなんて言えないもん!!
外出レクはまだまだ続きますが、外出レクの担当を外されそうな橋本でした・・・。
ブログ担当の橋本です。
お待たせしました!
今日は外出レクのご紹介です!!
今回は、MOMOテラスの100均へ外出レクへ行きました!!
ご存じでしたか!?
最近の100円均一は100円均一じゃないんですYO!!!
150円とか、200円とか、300円とかあるんですよ!!!
それでも充分安いですけどね!!笑
店の中も、綺麗で見やすくなっていますね!
商品点数もかなり豊富で、迷っちゃいます!!
100円均一だけど、最終的には結構な金額になってしまう事も・・・。笑
ご利用者様も、目移りしながらも普段の生活に必要な物を選んでおられました!
この季節には必需品!あったか~い靴下!

手触り最高!ふわっふわタオル!

小物類も沢山あります!

便利な物入れ!家の雰囲気に合うものはどれでしょうか~?

僕、写真の撮り方もだんだん上手になってきませんか?笑
最後は皆で集合写真!!
たくさんいい物を買えて利用者様も大満足!!

うん・・・。
ちゃんとこっち見て!!
約一時間の外出レクでしたが
時間足りなさすぎ!笑
デイサービスセンターに帰ったら
利用者様の持っている大量の買い物袋を見て
遅くなった理由を何も言わなくても伝わりました!
あざます!!
だって、皆楽しそうなんだもん!!
そんな姿見てたら早く帰ろうなんて言えないもん!!
外出レクはまだまだ続きますが、外出レクの担当を外されそうな橋本でした・・・。
Posted by さんしょう福祉サービス at
17:56
│デイサービスセンター
2016年02月03日
【石田事業所】THE 豆まき
どーも、僕です。
ブログ担当の橋本です。
今日は、節分でした!
デイサービスセンター空の本気をお見せしましょう!!
赤おに担当!!!

青おに担当!!!

豆まき開始!!

見てください!この躍動感あふれる写真を!!笑
必死かっ!笑
デイサービスセンター空の鬼は、負けん気が強く、鬼も豆を投げてきます!
利用者様も容赦なく豆を
投げる!
投げる!
投げる!
その結果・・・・。
利用者様にはかなり好評で喜んで頂けましたが、床が凄いことになってしまいました・・・。
今日の床掃除の人ごめん・・・。

一応、鬼と一緒に掃除したので許して下さい・・・。
記念にパシャリ!お疲れ様でした!

普段のお化粧より綺麗ですよ!!笑
って後ろの笑ってる職員が言ってました!!
いや~、おかげさまでデイサービスセンター空は福でパンパンです。
来年の節分まで、逃がさないように頑張ります!笑
ブログ担当の橋本です。
今日は、節分でした!
デイサービスセンター空の本気をお見せしましょう!!
赤おに担当!!!

青おに担当!!!

豆まき開始!!

見てください!この躍動感あふれる写真を!!笑
必死かっ!笑
デイサービスセンター空の鬼は、負けん気が強く、鬼も豆を投げてきます!
利用者様も容赦なく豆を
投げる!
投げる!
投げる!
その結果・・・・。
利用者様にはかなり好評で喜んで頂けましたが、床が凄いことになってしまいました・・・。
今日の床掃除の人ごめん・・・。

一応、鬼と一緒に掃除したので許して下さい・・・。
記念にパシャリ!お疲れ様でした!

普段のお化粧より綺麗ですよ!!笑
って後ろの笑ってる職員が言ってました!!
いや~、おかげさまでデイサービスセンター空は福でパンパンです。
来年の節分まで、逃がさないように頑張ります!笑
Posted by さんしょう福祉サービス at
18:41
│デイサービスセンター
2016年02月03日
【石田事業所】男子会!?
どーもお世話になっております!
ブログ担当の橋本です。
さて、今回は男子会のご紹介です!
女子会はよく聞くし、よくあるかとは思いますが、デイサービスセンター空は世間には負けません!
男子会も開催しています!そういう外出レクです!
男子のみでランチに行く!
利用者様も男子!
職員も男子!
男臭さ満開で行って来ました!笑
今回デイサービスセンター空が、お世話になったのは「カフェ ぷらんたん」さん
社会福祉法人 南山城学園さんが運営をしている障害を持った方でも安心して活動できるという目的をもったカフェです。
詳しくはこちら
↓↓↓
http://www.minamiyamashiro.com/area/cafe.html
車椅子の方でも、問題なく対応して頂けます。
平日のお昼にも関わらず、お客様は満席!地域でも大人気のお店です。
特に女性の方に・・・。
そんな中、我々は男子のみ!!笑
負けません!えぇ、負けませんとも!(何と戦っているのかは不明)
素敵な雰囲気のお店でお腹一杯頂きました!
まずはメニューを決めて・・・

頂きます!!

食後のコーヒーも頂きます!!

こちらは、なんと100円!!
お食事を頂いて、お食事後のコーヒーを頂いても1000円程度でOKです。
このお値段のお手頃さも人気の秘密なのかもしれません!
女子メンバーの時は、スイーツまで食べたとの事・・・。
何歳になっても別腹は存在するのですね・・・笑
通常のデイサービスセンター空でのお食事も併設の厨房で温かく健康に配慮したものを用意させて頂いてますがたまには、こういう外でのお食事も嬉しいですね!
ご利用者様にも好評な外出レクでした!!
ご利用者様のご要望で次回の外出ランチレクは、和食を考えております!
乞うご期待!!
ブログ担当の橋本です。
さて、今回は男子会のご紹介です!
女子会はよく聞くし、よくあるかとは思いますが、デイサービスセンター空は世間には負けません!
男子会も開催しています!そういう外出レクです!
男子のみでランチに行く!
利用者様も男子!
職員も男子!
男臭さ満開で行って来ました!笑
今回デイサービスセンター空が、お世話になったのは「カフェ ぷらんたん」さん
社会福祉法人 南山城学園さんが運営をしている障害を持った方でも安心して活動できるという目的をもったカフェです。
詳しくはこちら
↓↓↓
http://www.minamiyamashiro.com/area/cafe.html
車椅子の方でも、問題なく対応して頂けます。
平日のお昼にも関わらず、お客様は満席!地域でも大人気のお店です。
特に女性の方に・・・。
そんな中、我々は男子のみ!!笑
負けません!えぇ、負けませんとも!(何と戦っているのかは不明)
素敵な雰囲気のお店でお腹一杯頂きました!
まずはメニューを決めて・・・

頂きます!!

食後のコーヒーも頂きます!!

こちらは、なんと100円!!
お食事を頂いて、お食事後のコーヒーを頂いても1000円程度でOKです。
このお値段のお手頃さも人気の秘密なのかもしれません!
女子メンバーの時は、スイーツまで食べたとの事・・・。
何歳になっても別腹は存在するのですね・・・笑
通常のデイサービスセンター空でのお食事も併設の厨房で温かく健康に配慮したものを用意させて頂いてますがたまには、こういう外でのお食事も嬉しいですね!
ご利用者様にも好評な外出レクでした!!
ご利用者様のご要望で次回の外出ランチレクは、和食を考えております!
乞うご期待!!
Posted by さんしょう福祉サービス at
15:25
│デイサービスセンター
2016年02月02日
【石田事業所】節分の準備
明日は、節分ですね!!
デイサービスセンター空では、節分に向けて利用者様に手作業で鬼のお面を作ってもらいましたよ~(^-^)
パーツは同じものを用意しましたが、貼る場所や、角度によって一人ひとり全く違う表情になりました!
不思議な物ですね~(^-^)
利用者様によく似た雰囲気の鬼のお面が出来あがりました!!


デイサービスセンター空に住んでいた鬼登場!!

荒々しい雰囲気がよく出てますね~笑
今回は練習という事で、鬼が背負っている籠に新聞紙を丸めたボールを投げて入れるというレクを行いました!!

赤鬼と青鬼がいるんですね!
どちらの鬼の背負っている籠にボールを多く投げ込めるかというゲームでした!
入れずに、直接鬼に当てている利用者様もちらほら・・・笑
勝敗の行方はどうだったでしょうか??
明日の本番は、直接当てて頂いて、鬼退治をしますよ!!
職員は利用者様からの日頃の感謝を思う存分体に感じてください!笑
さあ、明日は思う存分豆まきをして頂いて、福をこれでもかというぐらい内に招いて頂きましょう!!
デイサービスセンター空では、節分に向けて利用者様に手作業で鬼のお面を作ってもらいましたよ~(^-^)
パーツは同じものを用意しましたが、貼る場所や、角度によって一人ひとり全く違う表情になりました!
不思議な物ですね~(^-^)
利用者様によく似た雰囲気の鬼のお面が出来あがりました!!


デイサービスセンター空に住んでいた鬼登場!!

荒々しい雰囲気がよく出てますね~笑
今回は練習という事で、鬼が背負っている籠に新聞紙を丸めたボールを投げて入れるというレクを行いました!!

赤鬼と青鬼がいるんですね!
どちらの鬼の背負っている籠にボールを多く投げ込めるかというゲームでした!
入れずに、直接鬼に当てている利用者様もちらほら・・・笑
勝敗の行方はどうだったでしょうか??
明日の本番は、直接当てて頂いて、鬼退治をしますよ!!
職員は利用者様からの日頃の感謝を思う存分体に感じてください!笑
さあ、明日は思う存分豆まきをして頂いて、福をこれでもかというぐらい内に招いて頂きましょう!!
Posted by さんしょう福祉サービス at
18:32
│デイサービスセンター
2016年01月15日
2016年01月08日
【石田事業所】 1月手作業作品展
一月の手作業です。
皆さん、器用な方が多いので凄い作品がたくさん出来あがります!!

一人で作られた作品もあれば、皆で協力をして大きな作品を作ったり(^-^)


絵馬に、お願い事を書き、飾ってます!

ご利用者様の願いが届きますように(^-^)
皆さん、器用な方が多いので凄い作品がたくさん出来あがります!!
一人で作られた作品もあれば、皆で協力をして大きな作品を作ったり(^-^)
絵馬に、お願い事を書き、飾ってます!
ご利用者様の願いが届きますように(^-^)
Posted by さんしょう福祉サービス at
18:59
│デイサービスセンター
2016年01月08日
【石田事業所】 正月遊び
新年も始り、皆様いかがお過ごしでしょうか?
空では、ご利用者様と一緒に、正月遊びを堪能しております。
まずは、かるた遊び。
手の早さにびっくり!!そんなに早く動くんですね・・・笑

そして、別の場所では、段ボールを再利用して、羽子板!!

こちらは、職員も参加!!
もちろん罰ゲームありです。
墨で書かれ~の・・・

完成!!

まだまだ、正月遊びは続きますよ~(^-^)
明日は、誰が罰ゲームかな~???
空では、ご利用者様と一緒に、正月遊びを堪能しております。
まずは、かるた遊び。
手の早さにびっくり!!そんなに早く動くんですね・・・笑

そして、別の場所では、段ボールを再利用して、羽子板!!

こちらは、職員も参加!!
もちろん罰ゲームありです。
墨で書かれ~の・・・

完成!!

まだまだ、正月遊びは続きますよ~(^-^)
明日は、誰が罰ゲームかな~???
Posted by さんしょう福祉サービス at
18:39
│デイサービスセンター
2016年01月05日
【石田事業所】 新年のご挨拶
【新年のご挨拶】
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引き立て賜わり、厚く御礼申し上げます。
デイサービスセンター空は今年も、全力で走ってまいります。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引き立て賜わり、厚く御礼申し上げます。
デイサービスセンター空は今年も、全力で走ってまいります。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

Posted by さんしょう福祉サービス at
17:58
│デイサービスセンター
2015年12月09日
【石田事業所】ランチにお出かけ!
デイサービスセンター空では
火曜日は、外出にたくさん出かける日に
しております^ ^
みんないつもは行けないお出かけをして
楽しみます
今回は 近くの わこうという施設の敷地内にある
『カフェ ぷらんたん』
にてランチを食べにいきました
本日はたまたま 女性だけの参加になり
おしゃべりをしながら ワイワイ
様々に選んだランチメニューをいただき
ました



火曜日は、外出にたくさん出かける日に
しております^ ^
みんないつもは行けないお出かけをして
楽しみます

今回は 近くの わこうという施設の敷地内にある
『カフェ ぷらんたん』
にてランチを食べにいきました

本日はたまたま 女性だけの参加になり
おしゃべりをしながら ワイワイ

様々に選んだランチメニューをいただき
ました




2015年12月03日
2015年11月12日
【石田事業所】紅葉ドライブツアーとMOMOへ
今週は
「秋の紅葉ドライブとMOMOで喫茶しよう」
に外出しました^ ^
みんな行く前から、楽しみにして出発






そしてMOMOに寄りまして、
喫茶店でお茶やスイーツ




などを食べて、帰ってきました






外出は みなさま楽しみにされているイベントの一つで



『デイサービス空』では、体操次に 力をいれているレクレーションのひとつにしています





次は何処にいくかみんなで決めていきたいと計画中





「秋の紅葉ドライブとMOMOで喫茶しよう」
に外出しました^ ^
みんな行く前から、楽しみにして出発







そしてMOMOに寄りまして、
喫茶店でお茶やスイーツ





などを食べて、帰ってきました







外出は みなさま楽しみにされているイベントの一つで




『デイサービス空』では、体操次に 力をいれているレクレーションのひとつにしています







次は何処にいくかみんなで決めていきたいと計画中






2015年11月05日
【石田事業所】日曜、祝日もやってます^ ^
「デイサービスセンター空」では
土曜日はもちろん日曜、祝日もやっています^




お休みのデイサービスが多いのでとてもご好評いただいています



日曜は平日に比べ比較的ゆっくりと時間が流れていく感じになっています




日曜日だけの利用の方もたくさんいま




利用の相談受付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね





土曜日はもちろん日曜、祝日もやっています^





お休みのデイサービスが多いのでとてもご好評いただいています




日曜は平日に比べ比較的ゆっくりと時間が流れていく感じになっています





日曜日だけの利用の方もたくさんいま





利用の相談受付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね





