【石田事業所】花は咲く

さんしょう福祉サービス

2018年03月09日 09:29

どーも僕です。

子供の頃の記憶ってあてにならないですよね。橋本です。

皆さん一番昔の記憶っていつの頃ですか?
鮮明に覚えている内容です。

僕は、小学校3年ぐらいの頃。

学校か、公園かははっきり覚えてないんですけど
ブランコに乗って遊んでいたんです。
新しく出来たブランコ。たしか緑色です。

そのブランコが、設計ミスでしょうけど地面に近すぎて、
普通に漕いでたらお尻の付け根をおもっきり地面にこすりましてね。
ズルッズルにすり向けたんですよ。
この傷は、今も残ってるんですけどね。

うちの親、専業主婦やったはずですけど、家にいない。
友達のお母さんも誰もいない。

仕方なしに、友達の家で、マキロンだけかけてもらって
親を待ち、その後病院にいって処置してもらった。
という記憶があります。

もう一個この頃の記憶。

公園の砂場で遊んでて、砂山に指差され
「この山を踏んでみろ」
何を疑う事なく、思いっきり踏み込む訳です。

そしたら、子供って怖いですよね。
アメリカンドッグの棒が中に入ってて。
足の裏にブッスー。

泣きわめく僕。
取り乱す友達。

多分誰かが、家におかん呼びにいったんでしょうね。
薬箱もったおかんがダッシュで走ってる映像を覚えてます。

ただね。
今、どっちの足の裏見ても、傷跡ないんですよね。

親に確認してみるでしょ?

下の記憶、作り話!笑
どこで、誰が、僕の記憶に塗り込んだのか。
誰の記憶ですか?これ。
前前前世?君の名は?

僕の中では、鮮明だったんです。
それからもう怖くてね。

親と、どこに行ったとかいう記憶は基本的にはいっさいなし!!
よし!!金かかるとこ連れて行くのやめとこ!!!笑

近くの公園でいいや!!

さてさて。

今日のレクは、フラワーアレンジメント!
先生をお呼びしてではなくて、職員さんが先生です。

お好きな花を選んでもらって。






きれいなお花が出来上がりました!






ご自身で、受講されたフラワーアレンジメントの教室の余りを
デイサービスに使ってくれたのです!!

お陰様で、利用者様の笑顔の花が咲きました!

ってやかましいわ!!






関連記事