【石田事業所】素敵なステーキ

さんしょう福祉サービス

2017年10月28日 08:19

どーも僕です。

神戸のアンパンマンランドへ攻め込みに行きました。橋本です。

子供は凄く楽しそうなんですけど。何回か行ってますが。

毎回気になるのは、ステージに立ってるお姉さん達のパワーバランス。

マイクを付けているのが二人いてはって。その両脇にもう二人。

そりゃもう、負けじと大きな身振り手振り。キレッキレのダンス。ハジけんばかりの笑顔。

いつかそのマイクを付ける立ち位置に行ってやるぞ!っていう感じが凄いするんです。

可愛らしいショーの中で繰り広げられる攻防戦。
どう考えても、アンパンマンに立ち向かうバイキンマンより性質が悪い。

人間特有のドロッドロした嫌がらせとか、ステージ裏で繰り広げられてるんだろうなぁと思うと
もう、ショーが楽しめない!!

アンパンチ一つで優越つけられたら、どれほど楽かと思うでしょうね。

そのうち誰の事も信じられなくなって。

愛と勇気だけが友達さ・・・。なんて。

さてさて。

デイ空名物企画。外食ツアーinいきなりステーキ!

はい、いきなりドーーーーン!

イオンモール京都内のフードコートに行ってきましたよ!

はい、待たずにいきなりステーキ、ドーーーーーン!!
なんて事はなく、込み合う時間帯でしたので少し並びました。


はい、ドーーーーーン!!
ランチメニューの中では、最重量の450g。デブまっしぐら!

うまいや~!!!うまいや~~!!
白ご飯がススむや~~~!!!!

同フロアにて、こんな展示会がやってたんですよ!
少し気になっていたあの「プペル」です。


ご存じの方も多いかもしれませんが、お笑い芸人キングコングの西野さんが
絵本作家としても活動されているんですね。

ネットとか、テレビとかでは耳にしてたんですが、実際に見るのは初めて。
そんなに興味なさそうな利用者様を引き連れ見学へ。

すげぇの一言です。


絵の後ろから光当てて鮮やかに演出されています。
これ、写真ですよ。ダウンロードとかじゃないんです。


こんなに細かくよく描けるもんですよね。


利用者様も「綺麗な~」と大満足。

食欲の秋。芸術の秋。
一石二鳥のツアーとなりました!






関連記事