【石田事業所】敬老イベンッツ!!

さんしょう福祉サービス

2017年09月29日 12:02

どーも僕です。

電車で隣に女の子が座ってくれたら、なんか凄い認められた感じがします。橋本です。

まぁ。普段から凄いモテたりしてる方にはわからないかと思います。
この感じ。

わかる人にはわかるんじゃないでしょうか。

僕みたいなデブが、汗かき垂らして、フシューフシュー言いながら。
汗ふいてる横にですよ。

仮にそこしか空いてなかったとしても!
年頃の女の子がそこに座る!

これ。

全てを許された感じしません?

この行為こそが、世界中から戦争がなくなるきっかけだと思うんですよ僕は。

目の色や、肌の色、信じてる物だとか。
そんなくだらない事で、壁を作ったり、線引きをしてですよ。

ちょっと気に入らないから、ミサイル撃っちゃお!テヘペロ!
じゃぁないんですよ!!

その子がどうしようもなく疲れていて、座らなければ倒れてしまう状況だとしても!!

隣いいですか?の響きだけで、
強くなれる気がしたよ。
ささやかな喜びを、
つぶれるほど抱きしめて。

なんか聞いた事ある感じになったけど。

全てを認めてあげましょう。
全てを許してあげましょう。

Let`s make Love & Peace

さすれば。自ずと答えは出るでしょう。

「デブは、生まれ持った物ではなく、怠惰の結果」だと。
甘えるんじゃないよこの野郎!!


さてさて。
今回は、そんな戦争の時代を経験し、僕たちに平和を創って下さった方々への感謝のイベント。
敬老の日イベントです。

日頃の感謝をこめて皆様にプレゼントを!
中村玉緒さんがプロデュースしたお箸とおさじのセット!!


そして、長寿の祝いがある方には賞状も一緒にプレゼントしています。



なんとこの方、数えで100歳!紀寿です!!
おめでとうございます~!!
どう考えても僕、自分で100歳まで生きてるイメージが出来ない!!
マジで凄いと思います!!Respect!!


最後は皆で記念撮影!


いつまでもお元気で!
長生きして下さいね~!!!





関連記事