【石田事業所】べんべん勉強会!

さんしょう福祉サービス

2017年08月08日 17:03

どーも僕です。

僕らの年代ではドンピシャでやってた方も多いんではないでしょうか?
mixi(ミクシィ)。

SNSの走りですよね。

その時に一瞬流行ったのご存じです?
ルー語変換!!
https://lou5.jp/

さてさて。

今回は、月に一度の外部研修会。
内容は、クレーム対応と「ほう・れん・そう」について。


空では、素晴らしい事にほぼクレームというのはないのですが。
勉強しとくに越した事はありません。

なぜか?
介護業界というものは、
一般的なサービス業とは違いまして。

お客様と一緒にいる時間が長いのです。
同じお客様と、一日何時間も、何年も。

何が問題になるか?

それは、「仲良くなりすぎる」

親しき仲にも礼儀ありって事です。

そういう事も改めて皆もう一度認識しました。

「ほう・れん・そう」については、
先生曰く。
空は、抜群に出来ているとお褒めの言葉を頂きました。

色々な所へ、研修に行っている先生に言われると自信になりますよね。
慢心することなく、精進して参ります!




関連記事