【石田事業所】お茶会

さんしょう福祉サービス

2017年03月19日 23:07

どーも僕です。

世の中の働くお母様に心からのリスペクトを。橋本です。

最近、嫁の体調が芳しくない為、家事をやっているのですが。
これ、仕事しながら終わる!?
僕、夜中までかかるんですけど!!

仕事終わって、家帰って、子供達をお風呂入れて、寝かしつけて、
この時点で、21時過ぎですよ。
そこから、洗濯機回して、自分のご飯食べて、洗物して、
洗濯物取り込んで畳んで、洗濯機終わるのを待ってる間に
寝落ちして、起きたら2時とかですよ。
そこから、洗濯物干して。

いや、これに毎日違うメニューのご飯とかでしょ?
無理無理!!!

これずっとなんか無理ですわ僕には。
子供も言う事なんか聞かないですしね。
毎日、お風呂で喧嘩してますしね。同じ理由で。

母は強しとはこういう所からも来ているのですね。

もう少し手伝わないとなぁと気付かされた出来事でした。


さてさて。

春の訪れを予感させる今日この頃。
デイサービスセンター空では、お茶会を開催。

いつも提供しているおやつを少し趣向を変えて。

せっせと準備中です。


完成!!
器なども、利用者様の手作りです!
素晴らしい出来栄え!


皆様の元へ!!


見えないけど!超笑顔でございます。


次のイベントは、花見になるかな~?
予定している日に、うまい事咲いてくれてればいいなぁ。





関連記事