【石田事業所】鶴喜そばツアー開催!
どーも僕です。
最近、一番上の子が文字を書く事が楽しいらしく、手紙を沢山頂きます。橋本です。
まぁ、可愛いのなんのってね。
「いつもおそくまでおしごとがんばってくれてありがとう。
きょうのごはんはゆうながつくったよ。
おいしいとおもうからたくさんたべてね。
おやすみのひはいっぱいあそんでくれてありがとう
おとうさんだいすき。ゆうな。」
全米が泣きますよねこれは。
あんまり上手じゃない字でね。
ちょっと読みにくいんだけどもね。
全米が泣きますよ。
そんな彼女ももう少しで小学生な訳ですよ。
こんな手紙もいつまでくれるかなぁ~。
俗に言う、「一緒に洗濯物洗わんといて!!」
みたいな子にならない事だけを祈っております。
さてさて。
肌寒い日が続いております。
そんな中、お腹も心も満タンに。
鶴喜そばツアーが開幕です。
山科は、東インター付近にあります。
鶴喜そば様へお邪魔してきました。
2階からが店舗になっており、雨の日でも濡れない駐車スペースがあります。
店舗へ直接入れるエレベーターもあり、車椅子や、足の不自由な方でも問題なく入店できます。
時間は12時30分頃。
かなり込み合っていましたが、運よく席が空きました!!
これだけ揃って980円(税込)
かなりお得感漂う日替わりサービス定食。
僕は冷たいうどんで頂きました。
こちらの方は五色そばを注文。
食べれないと僕に一色くれましたので、四色そばに。
こちらの方は、にしんそばを注文。
食べても食べても無くならないと言ってました。
最後はきちんと無くなりました。
少し時間も余りましたので、清水寺周辺をドライブ。
着物姿の別嬪さんがたくさんいました!
思わず盗撮!!笑
笑顔で手を振り返してくれました!!
別嬪さんは心も別嬪さんです!
おいしいもんも食べたし!きれいなもんも見たし!サイコーでした!
と、ありがた~い一言頂きました!!
次回も御期待下さいね!!
関連記事