【石田事業所】空だよ!全員集合!ドッキドキ!秋の大運動会2016 Day2

さんしょう福祉サービス

2016年10月19日 19:51

どーも僕です。

先日、子供の運動会もありましてね。
かけっこで隣の子に負けて大泣きしている真ん中の子を
ビデオに撮りながら大泣きしてました橋本です。

負けて悔しいとか思うんだなぁとか、
家で一個も言う事聞かないのに
笛の音に合わせて動いたりとか出来るんだなぁとか。

なんか、感動するやん。


さてさて。


運動会2日目でございます。
総合司会はお馴染み橋本でございます。

色々と説明は省いていきますね。

2日目も大玉送りから始まり!

はい、赤組の勝ち!

ドーナツ喰いのデモ。



利用者様ももちろん参加。

はい、赤組の勝ち!

2連チャンで赤組の勝ち。
どんなだよ!!!

最終競技「おはじき数え」
こちら、得点はもちろん10倍。
箱の中に、おはじきを一人5個数えて入れる。
スピードと正確性を求められる競技です。

順位と、正確性でポイントを付けていきますので
どちらのチームにもまだ優勝の可能性は残されています。
司会は私なので、文句は言わせません。



はい。
変わらず、赤組の勝利!

赤組の優勝!!!!

とは本日もなりません。


シークレット職員競技開幕。

「椅子取りゲーム」

各チーム2人ずつ職員を選出。
6→4になった後から白熱のバトルスタート。
音楽が止まったら椅子に座るとゲームです。
4→2へのバトル。


ズルがあったと、指差しにて報告がありましたが、無視です。
この時点で赤組の優勝はなくなりました。
青組と黄色組の勝負です。


2→1への決勝戦!!


音楽が止まった瞬間に、空場所開幕!!!
イス取ってーーーー!!!!
イス空いてるよーーーーー!!!!


約5分間の激闘の結果。
黄色組の勝ち!!!!!





総合優勝は黄色組!!!!!!




本日もクレームの嵐に包まれながら、
無事に運動会2日目も終了となりました。



残り一日。
どうなることやら・・・・。







関連記事