【石田事業所】日曜日よりの使者

さんしょう福祉サービス

2016年03月09日 19:44

どーも僕です。
毎度お馴染み橋本ですよ!!

私、昭和59年9月6日生まれのピッチピチの31歳でございます。

先日、ご利用者様の送迎中に、
「あんた、そんな若かったん?44、5歳と思ってたわ」
と、ありがたいお言葉を頂きました。


大丈夫ですよ。


慣れてます!


中学生の頃に、散髪屋で大学生と間違われ、再度、学生証まで持って行って、
見事中学生料金を勝ち取った経験がございます。


どんなけ疑うねん!!!

普通の子やったら泣いて、親連れてくる所やぞ!!!

いい思い出でございます・・・。

老けて見えるという事は、老けた時に若く見えるという事。

そんな時が来るのを中学生から、ずっと楽しみに待っております。




さてさて。

デイサービスセンター空は、
日曜日・祝日共に営業をしております。



ご存じでしたか??

しかも、日曜日は利用者様の人数も少なく、皆さまゆったりとした時を楽しんで頂いております。

今回はそんな話です。

日曜日だけに存在する。
伝説の手作業・・・。

他の利用日では体験できないものです。

一日限定の手作業です。


まずは、型をA4の用紙にペタペタ。


次に、ハサミでお好みの形にチョキチョキ。


ペットボトルの上部分に重ねる赤い用紙をチョキペタ。


先生のご指導の元、皆さん真剣に、チョキチョキ・ペタペタ。


その後、色々ありまして、
完成!!


風鈴みたいなもの~!!!!!

正式名称はわかりませんが、高い所に釣って、風が吹くと揺れてキレイ!
の雛祭りバージョンでした!!

皆さんもぜひやってみて下さい!

日曜日は、利用者様のリクエストにお応えする事が出来やすいです。
日曜日だから出来る事も沢山あります。
それが好きで日曜日に来て下さる方・いつもよりゆっくりお風呂に入りたい方などもいらっしゃいますね!


僕も、楽な・・・ゲフン、ゲフン。
僕も、利用者様と、ゆったりと
コミュニケーションの取れる日曜日が大好きです!





デイサービスが初めてで不安な方も、お気軽に体験出来るのではないでしょうか??
お待ちしております!!





ではでは・・・。














関連記事